213月2022
何故か延長となっていたマンボウも正式に終了予定日が宣誓され、気温の上昇とともに人流も「過去の当たり前」に近づいてまいりました。が、「復旧」を待つ姿勢ではなく「…
73月2022
今年の7月に予定されている国政選挙、我々遊技業界としても、国政・地方自治と組織的なつながりを強化し、業の有り様を正しく理解いただきながら、社会のために自分たち…
241月2022
まずは1月18日にグループ懇親会。最近は徹底して湯〜ねる内にある湯〜Workスペースを利用した宴会プランを磨き上げるため、週に3度同じメニューを食べることにな…
101月2022
正月三が日とか松の内とか、そういう季節要因には関係なく、通常通りのリズムで動いておりますが、やはりひとつの区切りとして「年始挨拶行事」的なものと全く関係ないわ…
31月2022
感染症騒動、感染症そのものもほぼほぼ着地点が見えそうな情勢で2021年も終わりました。2022年は、騒動で変容した社会と人の心理に適応する技術と行動をもって、…
2211月2021
仕事のやりやすい環境を整える上で、チーム内の意思疎通がストレスなく生産的に行われることは非常に重要です。共通の言語・共通の認識・共通の道具という「プロ…
811月2021
11月にしては温かい週だったということもあり、人々の活動が少しずつ復活しつつあります。が、調査会社の調べでも忘・新年会を7割の企業で実施しない、という…
111月2021
いつの間にやら11月、霜月ですね。暖かくなったり寒くなったり、下手に風邪を引くと、例の呼吸器系感染症か?とか勘ぐられて面倒くさいので、皆さんご自愛していきまし…
2610月2021
当社の運営する温浴・宿泊複合施設「駅前天然温泉 湯〜ねる」では、感染症騒動後のレジャー産業活性化に向けて、千葉県内外の企業様との協働活動を募集しており、既に二…
98月2021
盆休み前、環境整備点検週でしたが、日本中荒天でしたね。中津川店の点検を終えて帰京しようとすると、見事に新幹線がストップしておりました。名古屋駅…