243月2025
前回投稿から中2週間、なかなかの混沌っぷりを見せている我が行動記録ですが、これもまさに啓蟄の候Googleカレンダーがなかりせばこなせない予定なのか、Goog…
33月2025
期末が近づくと、翌期の経営計画を作成するようになって約20年経ちました使う道具や幹部の参画度合いなど、やり方は少しずつ変化しておりますが、普段の場を離れた環境…
242月2025
昨年末から、質・量共に、心身のキャパシティを超えてる感じの時間が続き、全くエントリーできなかった本ブログも、歯を食いしばって生存していることをお伝えするために…
411月2024
本日11月4日ですが、まだ10月の活動まとめが追いついていません、最近すっかりキャパオーバー10月6日、弊社市川駅前店が入居するビルで火災が発生、自身…
169月2024
中国語だと「行く」って「去(qù)」なんですね、なんか日本語と一致しない感もありますが以前よりお世話になっている一般社団法人ブランディングデザ…
275月2024
日曜から経営者仲間達と濃密な情報交換を、ということで日帰りの電車ツアーを強行です雨も若干心配されましたが、終わってみれば我々の日頃の善行が幸いしたのか、まさに…
135月2024
2024年税制改正により交際費から除外される飲食費に係る見直し交際費等の損金不算入制度について、損金不算入となる交際費等の範囲から除外される一定…
294月2024
ゴールデンウィーク前の月末週、気温とともにエントロピー増大の法則で、質の高いエネルギーを質の低い(使いやすさという意味で)エネルギーに変えまくる、まさに「空気…
224月2024
「春」に「虫」を3つ重ねると「蠢く(うごめく)」という字になりますね若干ネガティブなニュアンスが感じられないわけではありませんが、命が生々しく動き出す雰囲気も…
84月2024
4月に入り、各所で”新生活”が始まってますね当社においても4月1日3名の新入社員を迎え入れての新年度がスタートいたしました新型コロナ禍で学生生活に大いに影響を…