100年続くウェルビーイング企業を目指して!
仕事の幸せ・人間関係の幸せ・経済的な幸せ・からだの幸せ・地域との幸せを追求
改善と改革をスピードで繰り返し、加速する世界の変化と格闘する事を楽しむ!新たな時代が始まります!
3012月2024
世間はみなさん行く年のまとめをするシーズンらしいので、2024年の自分の行動の一部を振り返ってみますよくお目にかかる人に「いつも日本にいないねぇ」とい…
2612月2024
忘年会やら望年会やらWo wohnst duやら、なんだかウキウキソワソワする空気が流れる年末です2024年、ここでも何度も書いておりますが、振り返ってみると…
1512月2024
いよいよ師走となり、気温も年末を想起させる低さになってきました皆様も何かと宴席が増える季節かと思いますが、くれぐれもご自愛くださいませ先週、先々週と、…
912月2024
第1日目新型コロナ禍鎮静後2回目、通算では2006年のゼロ会から数えて、多分28回目になる当社ラスベガス研修に、11月のサンクスギビングデーからのブラ…
2511月2024
11月冒頭、ちょっと遠征もありましたが、そちらのご報告はまたの機会に中旬は1週間ほど西日本行脚のチートウィークとなっておりまして、まぁなんだかコミュニ…
411月2024
本日11月4日ですが、まだ10月の活動まとめが追いついていません、最近すっかりキャパオーバー10月6日、弊社市川駅前店が入居するビルで火災が発生、自身…
2810月2024
10月前半、いろいろな行事が重なって少し長い期間渡米してました自らのアウトプット力の至らなさで、月末のエントリーとなりますが、やらないよりはマシだよね…
2010月2024
10月入っても夏日になったりとか、令和の米騒動と騒いだりとか、世の中ネタに尽きることはないわけで、当社の活動もネタが尽きることはないものの、偏に執筆者の頑張り…
309月2024
先々週、東北での経済視察に参加。東北新幹線の事故でスケジュールが乱れたが、トラブルを乗り越え視察は進行。様々な現地の文化や産業を学び、柔軟な対応が経営に役立つと…
239月2024
9月とは思えない残暑が続く昨今ですが、年中行事は日付に合わせて淡々とすすんでいきます日米における野球もレギュラーシーズンが佳境を迎え、当社の中でも半期の締めと…
1
2
3
4
5