(株)ヒカリシステム社長 |千葉県中心にパチンコ店、温浴施設、宿泊施設、介護事業、システム開発、YouTube、サイト&動画制作など幅広く経営

  1. 最近の記事
  1. 社内行事

振返本年!

世間はみなさん行く年のまとめをするシーズンらしいので、2024年の自分の行動の一部を振り返ってみますよくお目にかかる人に「いつも日本にいないねぇ」とい…

  1. 社内行事

某坊忘望!

忘年会やら望年会やらWo wohnst duやら、なんだかウキウキソワソワする空気が流れる年末です2024年、ここでも何度も書いておりますが、振り返ってみると…

  1. 社内行事

変容探索!

本日11月4日ですが、まだ10月の活動まとめが追いついていません、最近すっかりキャパオーバー10月6日、弊社市川駅前店が入居するビルで火災が発生、自身…

  1. 社内行事

豊穣乃秋!

10月入っても夏日になったりとか、令和の米騒動と騒いだりとか、世の中ネタに尽きることはないわけで、当社の活動もネタが尽きることはないものの、偏に執筆者の頑張り…

  1. 社内行事

前向干渉!

9月とは思えない残暑が続く昨今ですが、年中行事は日付に合わせて淡々とすすんでいきます日米における野球もレギュラーシーズンが佳境を迎え、当社の中でも半期の締めと…

  1. 社内行事

去五十路!

中国語だと「行く」って「去(qù)」なんですね、なんか日本語と一致しない感もありますが以前よりお世話になっている一般社団法人ブランディングデザ…

  1. 社内行事

緊張成長!

ゆっくり移動した台風10号サンサンの残り香を感じつつ、1泊2日で那覇に行ってきました昨年に引き続き、沖縄県を舞台に選んだ一般社団法人 全日本学生遊技連盟が主催…

  1. 社内行事

五十如神!

『十年偉大なり、二十年畏るべし、三十年歴史なる』という"中国由来"らしい格言には実は続きがあって、曰く「五十年神の如し」らしいですちなみに原典も知りたかったの…

  1. 社内行事

概念一触!

「社会的表象理論」というものがあるそうですが、「モノからコトへ」というスローガンにそこかしこで触れるような昨今、わかりやすく言うと「イメージで価値が変わる」と…

  1. 社内行事

激動安静!

7月中旬に腰を怪我した投稿者は、静養と栄養補給を続けながらも予定されていた諸行事に参加しています。酷暑の中、岐阜県の事業所点検や札幌への出張など多忙なスケジュー…