2411月2020
まずはお好み焼き「きん太」を運営する京都の(株)テイル様本社にて、Google Workspaceを使ったDX入門の打合せ。打ち合わせ後の昼食は、もち…
911月2020
先週、東北のGoogle Workspace (GWS)支援先様を訪問させていただく前日の「文化の日」を利用して、実は行った事のなかった東北のスポットに行ってき…
313月2020
釜石を離れ、南三陸へ。道路の整備も進み、復興支援に頻繁に来ていた7−8年前に比べると半分ぐらいの移動時間何度と訪れた南三陸さんさん商店街も恒久施設への移…
303月2020
2020年、4月1日から迎える新入社員の最後の「内定者研修」、今年は当社初の東北での開催となりました。内定者達は1台の車で千葉から約500kmを移動。自…
253月2020
公表されてる数値をまとめてみました。絶対値だけでなく、相対値も比較してみることで、受け止め方が変わるかもしれない。千葉県は人口あたりの感染者数で言うと…
132月2020
視察3日目、まずは下関から小倉へ電車で移動。現地でピックアップしていただき、駅から少し離れたAPROさんの店舗を視察すぐお隣のAPRO1。4月に迫った健康増進法…
122月2020
山口県視察シリーズ、2日目は生憎の雨となりましたが、高校生の修学旅行以来となる特別天然記念物秋芳洞に立ち寄ります。秋吉台は荒天のため、視察を断念。地下を2km近…
112月2020
同友会の有志で、西日本の視察&転職した以前の経営者仲間の店舗訪問に行ってきました。色々騒がれているあのお方の地元へ向かいます。なかなか珍しい、富士山の火…
141月2020
経営を一緒に勉強させていただいている京都の「異常な」飲食店経営企業様の経営計画発表会に参加させていただきました。消費税増税以降の「飲食不況」が囁かれる中、堂々…
41月2020
正月三が日は、サービス業を営むものとしては一番のかきいれ時です。スタッフも学生アルバイトさんなどがお休みを取り、人数が少ないときに多くのお客様をお迎えする嬉し…