(株)ヒカリシステム社長 |千葉県中心にパチンコ店、温浴施設、宿泊施設、介護事業、システム開発、YouTube、サイト&動画制作など幅広く経営

  1. 最近の記事
  1. 経営

自主自立!

世の中では「みんなが止まりそうだからみんな止まれ症候群」を撒き散らそうとする社会資源浪費団体と、それに応じてしまう”情弱”クラスターのみなさんが大変なご苦労を…

  1. 経営

行年来年!

感染症騒動、感染症そのものもほぼほぼ着地点が見えそうな情勢で2021年も終わりました。2022年は、騒動で変容した社会と人の心理に適応する技術と行動をもって、…

  1. 経営

3つのS!

日頃お付き合いのある代議士先生のお誘いで、平成研究会のセミナーを聴講してきました。イベントの開催規模からも、ようやく日本の中枢と呼ばれる界隈も感染症騒動から次…

  1. 経営

深耕親交!

自社の活動に加えていわゆる「業界活動」に時間を割くことには賛否両論あるかと思います。そもそも弊社ぐらいの中小企業が「業界」を相手に本当に影響力を発揮することが…

  1. 経営

場を創る!

仕事のやりやすい環境を整える上で、チーム内の意思疎通がストレスなく生産的に行われることは非常に重要です。共通の言語・共通の認識・共通の道具という「プロ…

  1. 経営

体が資本!

11月にしては温かい週だったということもあり、人々の活動が少しずつ復活しつつあります。が、調査会社の調べでも忘・新年会を7割の企業で実施しない、という…

  1. 経営

再起動モード!

いつの間にやら11月、霜月ですね。暖かくなったり寒くなったり、下手に風邪を引くと、例の呼吸器系感染症か?とか勘ぐられて面倒くさいので、皆さんご自愛していきまし…

  1. 経営

変わる勇気と変わらぬ覚悟!

千葉県では「まん延防止重点措置」を含めると4月20日から続いていた「緊急事態宣言」と言う名の、実態は「禁酒時代宣言」という、科学的に効果があるんだか無いんだか…

  1. 経営

リスクとクスリ!

GWs(Google Workspace)の進化が止まらない。昨年、新型コロナによる緊急事態宣言が初めて発せられた頃のリモートミーティングといえば、日…

  1. 経営

可憐違い!

「部門別管理の重要性を説いたマイケル・カレン」ということは、亡き渥美俊一先生主催のペガサスクラブで勉強しているときに耳がタコになるほど聞かされた内容で、カタカ…