14月2024
ふるさと納税の返礼品利用期限が迫っていたのでww、期末の隙間を縫って先月ぶり以来の北海道に行ってきましたどうせ行くならしっかり温浴事業の将来展望を、ということ…
183月2024
経営計画発表会も終え、各部署では部門の実行計画、個人の実行計画へと戦略展開が火蓋を切っており、残り2週間程度で新年度を迎えるスタートは実質的に切られました”環…
103月2024
3月に入り、確定申告をするやしないや問題とか相変わらず世間は楽しいニュースで満ち溢れております花粉の飛翔と共に、企業も産業もしっかりと勇躍していきたいという思…
43月2024
オリンピックイヤーって、基本閏年なんですよねいろいろなネタがありそうですが、2月29日生の人は4年に1度しか年をとらないのか、日本の法律通り前日に1年加齢され…
221月2024
The writer shares a busy week involving foundational work at the company and the…
11月2024
このエントリー書いてるのは2023年大晦日ですまもなく年の区切りになりますが、2023年5月に新型コロナウイルスが2類から5類相当に移行してからの最初の年末と…
2711月2023
2020年11月から受付が始まったDX認定制度、2023年11月1日時点で認定者数は800を超え、うち中小企業等に分類される数は280ちょっとということですが…
1110月2023
10月に入りました3月が決算月である当社においては上期の活動を振り返り、後半6ヶ月の戦術を組み立て直すハーフタイムでありますが、今年も来春から仲間に加…
107月2023
「重要だけど緊急でない」という象限を徐々に復活させられるようになってきていますもちろん、その資源を生み出すのは日々具体的に生じるお客様価値の想像時間のおかげで…
37月2023
いやー、びっくりするぐらいブログの投稿が滞りました大谷のホームランをずっと見てたわけではないけど、6月のあれやこれや・あっち行ってこっち行ってが多すぎて、投稿…