五節句やら四節分やら、「四の五の言うなや、どっちもtwo sides じゃぁ!」的な話題が飛び交う(?)如月ですが、多くの企業が第4四半期を迎えるにあたり短期的業績づくりに邁進する(せざるを得ない)上場企業の営業マンの言動を拝見するにつけ、「ああ、だから今更『Purpose経営』とかが流行るんだなぁ」なんて思いが芽を出しかねない今日このごろです
自分といえば、淡々と18年目(?)を迎える環境整備点検活動であっちこっち行ったりきたりの週前半。
抽象的な「Purpose」を具体的な「現実現場」に繋いでいくグラデーション
過剰に手間ひまかけてもオーバーコストになると思いますが、どの粒度がフィットするかは人によって異なるので、なるべく多くの仲間が「ビビビッ」と来るような、そんな表現使うと松田聖子かねずみ男かという別の論点もでてきそうですが、まぁ結局は「伝わるが大事だよね」ということでご了承いただきたく存じます
環境整備点検終了後、そのまま新幹線に乗って福島へ
毎年参加している実践経営塾で多くの経営者の皆さまと顔を合わせながら、普段では得難いTPOの中で、社内で考えていたことを皆さんのお考えと照合しながら確認点検する、まさに経営者の健康診断ですね
前泊含めると4泊5日の穏やかながらも濃厚な時間を過ごした後、以前から興味のあった「原理原則」を、一人ぼっちだと心が折れるかもしれないので周囲を巻き込んでコツコツと勉強しよう、という集まりのキックオフを行いました
3月から第2・第4土曜日の夕方に日本橋人形町の弊社事務所とオンラインのハイブリッドで社会人・学生・地域の皆さまとの集いを開催してく予定です
詳しくは改めてご案内できると思いますが、ご興味お寄せいただけた方いらっしゃいましたらお気軽にDMなどでお声がけください
よろしくお願いいたします