(株)ヒカリシステム社長 |千葉県中心にパチンコ店、温浴施設、宿泊施設、介護事業、システム開発、YouTube、サイト&動画制作など幅広く経営

  1. DX

革新促進!

ラスベガス研修チームから別れて、単身サンフランシスコに夜の移動
ちょうど同日に日本を発ったサンフランシスコ経済視察チームに合流です
夜の移動にも関わらず飛行機は結構な搭乗率で、アメリカ経済の勢いを感じます

0時半頃に到着、荷解きをしてさっさと就寝し、2日目からの視察に合流です

まずはホテル近くにあるJETRO事務所をお邪魔し、世界的なスタートアップの潮流とその中におけるサンフランシスコの立ち位置、基本的なマインドセットの差などのお話を伺いました

んでもってそこから第一の”バレー”ナパバレーに向かいます
中心市街地から1時間半ぐらいのドライブで3度めの訪問となるKENZO ESTATEさんにお邪魔しました
ASATSUYUなんかが入手困難になっているようで、現地での購入本数にも制限がかかってました

その後、車で1時間ほど西に移動してスヌーピーの原作者Charles M. Schulz博物館の視察
日本でいうとサザエさんフクちゃんのような存在なのかなぁと思いますが、その当時のアメリカの生活様式や文化を知っていることが作品をしっかり理解するのに大切なのかと思います

明けてサンフランシスコ3日目、この日は長駆ヨセミテ国立公園の視察でした
片道4時間強、距離にして275kmという移動ですが、その甲斐が十分にある場所でした

現地の人達は数日・数週間の期間をかけて自然と向き合うそうですが、日本からの旅客にそのような時間的余裕は許されず、ほぼ”タッチ・アンド・ゴー”的な視察となってしまったのが残念ですが、そうそう行ける場所ではないのでまた一つ見聞が広がりハッピー

んでもって、帰りも当然4時間強のバス移動になるわけで、いい加減腰が痛くなりつつ中華料理で3日目終了

4日目、今日のテーマは「シリコンバレーのイノベーション」

まずは「世界を変えるソリューション」をミッションとするSRIが野村ホールディングスと提携して作った野村SRIイノベーション・センターの訪問です
収入の7割程度が米国政府からの案件という、まさに国家戦略的なイノベーションを生み出している「破壊的」創造の本丸、血が滾りますね

その後、多くのスタートアップを育んできたPLUG AND PLAYにてNECからスピンアウトしたAI事業のdotData創設者様のお話などをお伺い、AI活用の具体的イメージを膨らましてまいりました

昼食後、会場の直ぐ側に見たことあるラーメン屋さんがあるということでダッシュで立ち寄りましたが、運悪くちょうど休憩時間に入ってしまったということで、数年前のパロアルト店同様、外観視察だけとなりました、ちくしょー!

その後Metaのショールームを覗き見した後、最後の夕食をPier7付近のレストランで頂き、少し長めのアメリカ出張が終了、、、するわけもなく、ホテル近くに残る希少な飲食店の視察までやりきって、翌日の帰国に備えました

サンフランシスコ中心市街地はコロナの影響でリモートワークが増え、オフィスの空室率も高止まりする中、飲食・物販のリアル店舗が激減
3月末にはサンフランシスコ市内4店舗のAmazon Go閉鎖したり、できたばかりのWhole Foods Marketが悪化する治安(万引)に耐えかねて開業後数ヶ月で閉鎖したりと、店舗型事業を営む経営者としては薄ら寒い近未来を見た感も

日本に帰ってくると、あいも変わらぬマスク天国状態なわけですが、流れるカネ・情報の量も速度も桁違いな様を見てしまった以上、自分やあとに続く人々のためにも、少しでも「革新」の種まきと、そのためにも「今の成果」を出し続ける覚悟を新たにした次第です

DXの最近記事

  1. PFC塾!

  2. 保持真吾!

  3. 春虫虫虫

  4. 時空変調!

  5. 自北至春!

関連記事