先週の社内での部門積み上げ型年間経営計画のモジュールをもとに、企業・グループ単位での単年度計画と、5年後を見据えた経営計画作成に行ってきました。
4日間の限られた時間なので、財務指標中心の数字によるシミュレーションですが、複数の経営者様に生の数字をチェックしてもらいながら、自らの考え方を”蒸留”していくステップは、まさに経営・経営者としての定期的な健康診断。
会場で共通の作業を進めながら交換する情報も貴重ですが、休憩時間や食事の時間などに全国の様々な業種・様々な世代の経営者様達と生々しい情報交換ができるのが、自社が深堀りする対象とするべき課題の幅を広げてくれます。
30名弱の経営者様達とアナログノイズ一杯の創造活動 脳は糖質を必要とする 異業種の常識は自社の革新
合宿を終えたその足で、遊技業界のご縁ある方々と少人数で、業界の成長に欠かせない”公正な競争の仕組み”に関して集中審議。
おぼろげなコンセプトに対する認識のブレを調整し、課題の設定と必要な投資回収ができるかという、はやりの言葉でいうと”PoC”的な段階までの踏み込んだ会話ができたと思います。
こういう活動を、同じ業界でも担う役割の違う、しかし共通の経験・価値観を持つ人達と行えることは、その成果を得るまでには今しばしの工数と時間がかかりそうですが、過去の歴史認識を確認しつつ、産業・企業の未来を変えうるかもしれない力を持っているかと思うと、疲れも吹き飛び、ワクワクが広がりますね。
山を降り、今度は業界内の意見交換へ 岐阜県は完全アルコール無しの時短営業 翌日の朝食会場でも幅広い議論
目の前の環境はまだまだ陰鬱さを残していますが、人間の本質は”陰”と”陽”だと思えば、必ず陽の当たる時間はやってきます。
今はただただ、「日の出に備えよ!」の思いを大切に、正常性バイアスを含めた、やってしまいがちな”やらなくてよいチョンボ”を防いでいきましょう。
Google Workspace導入支援サービス
「クラウドサービスなんて、全く触ったことがない」「無料版のGmailなら使ってるけど、有料版の導入は面倒くさそう」「そういえば有料版を導入してたけ使いこなせていないなぁ」
→こんな、使う前のお悩みを解決します!